2011.3.11
東日本大震災の爪痕
<その2>
福島県いわき市小名浜『アクアマリンふくしま』〜小名浜港周辺(2011.4.10)
植田町本町周辺(2011.4.11)
![]() 渋川の水が逆流して民家を襲った |
![]() 下水処理場は破壊された |
![]() 道路にも地割れがある |
![]() ドブも元の形状を維持できていない |
![]() 植田児童公園の石畳にも亀裂が… |
![]() 津波が逆流した鮫川グラウンド |
![]() 階段にも強烈な地割れ |
![]() 時計の柱に木の枝が絡まった。上流からではなく、海の方角から引っかかっている |
![]() 津波で動かされたアスファルト |
![]() 土でできた層は当たり前のように崩壊 |
![]() 停まっていた廃車がさらにボロボロに… |
火力・岩間地区(2011.4.11)
![]() 須賀の砂浜が津波でごっそり消失した |
![]() 厚い鉄板が動かされている |
![]() 砂浜がなくなったことで、海の波が川のほうまで押し寄せる |
![]() 火力発電所付近。どのように津波が襲ったのかは不明 |
![]() 鉄柵はいとも簡単に破壊された |
![]() 海沿いの道路は根こそぎ崩壊 |
![]() コンクリート製の低い堤防が消失し、墓地から海が見えるように |
![]() 分厚いコンクリートの堤防は無残に散らばっていた |
![]() 集落のほぼ全部が被災した岩間地区。家はほとんどが内部から破壊され、後に撤去された |
![]() 小浜港では小船がひっくり返っていた |
![]() 津波に襲われた小浜の集落 |